見ていただきありがとうございます、モリタです。
この記事では激しいサウンドが魅力の洋楽ロックバンドをご紹介しています。
- かっこいいバンドを探している
- 筋トレの時に限界突破できる曲を探している
- 洋楽を探している
興味のある方は是非ご覧ください。
Stone Sour (ストーン・サワー)
Slipknotのコリィ・テイラーがSlipknot加入前に活動していたロックバンド。
2002年に復活。
サウンドの重圧がとにかく凄くて、中でもドラムが最高すぎます。全身に響いて、聴くだけで筋トレになるくらい激しいエネルギーのあるバンド。
メロディアスで力強いサウンドをお探しの方にぴったりです。
Bring Me the Horizon (ブリング・ミー・ザ・ホライズン)

唯一無二、最高にかっこいいイギリスのロックバンド。
元々はメタルコアバンドとして活動開始しました。デジタルサウンドを取り入れたり、メロディアスで美しい旋律を取り入れ、前例のない圧倒的なサウンドを誇るバンドです。
どの曲も緻密な構成で、かつメロディアスで美しく、激しく、壮大です。
新曲を聴けるのが楽しみで、いつも心待ちにしています。
Linkin Park (リンキン・パーク)
21世紀で最も売れたと言われているアメリカのロックバンド。
チェスターの声は優しく深く、神秘的です。心の奥底まで響き渡る美しい曲ばかりで、大好きなロックバンドです。
ちなみに、スーパースター新庄剛志選手が入場曲にNumbを使っていました。球場で聴いたとき、「この曲かっこよすぎる。」と思い、それがきっかけでLinkin Parkを知りました。
The Pretty Reckless (プリティー・レックレス)
アメリカのオルタナティブロックバンド。
映画「Kick-Ass」の主題歌で聴いて、このバンド凄いかっこいいと思いドハマりしました。
重低音のギターリフと、ハスキーでロックな歌声が最高のバンドです。
新曲も、いつもかっこいい曲ばかりです。
バンドとは関係ありませんが、キックアスも最高傑作です。

Marilyn Manson (マリリン・マンソン)
誰もが名前を耳にしたことがある、世界的に有名なアーティスト。
X JAPANのライブにスペシャルゲストとして登場したことがあります。
マリリン・マンソンを聴くと、ストッパーが外れて、限界突破することができます。
現状を打破したい方は是非聞いてみるのおすすめです。
まとめ
この記事で紹介したバンドの他にも、世界にはかっこいいバンドがたくさんいます。
興味のある方は、いろいろ探して聴いてみるのおすすめです。
読んでいただきありがとうございました、また是非お立ち寄りください。