見て頂きありがとうございます、モリタです。
この記事では普段間食しているおすすめの商品をご紹介しています。
- 筋トレを頑張っていて、筋肉を落としたくない
- ダイエット中でカロリーは押さえたいけど、栄養はとりたい
- 空腹で思考回路が停止して困っている
是非ご覧ください。
間食で不足している栄養素を補給

「間食したら太りそう、、」
確かに、お菓子のようなエンプティカロリーの食品ばかりでは健康的とは言えません。
しかし、栄養素を補給する目的での間食は筋トレやダイエットの効果が倍増するのでおすすめです。
- 血糖値の上昇を緩やかにする
- 仕事で疲れた脳と体の回復
- 身体づくりに必要な栄養を補給
など、隙間時間に効率よく間食をすることで得られるメリットはたくさんあります。
太りにくい体に変わる、おすすめの食品
- 足りない栄養素を補給
- 手軽に食べられる
- 美味しい
これらのポイントを重視して、普段食べているおすすめの食品をご紹介します。
バナナ

バナナはとにかく健康に欠かせない食品。
- 素早くエネルギーに変わる
- 腸の働きを整える
- カリウムが豊富で血圧が下がる
などなど、良いことばかり。
時間がないときでもすぐに食べられ、満足感も得られるのでおすすめです。
チーズ
脂質が高く、食べすぎはNGですが、たんぱく質、カルシウムが含まれている良質な食品。
コンパクトサイズで、作業をしながらでも手軽に補給できます。
私のおすすめはモッツァレラとカマンベール。毎日食べたくなる美味しさです。
プロテインバー


プロテインバーはとても人気で数多くの商品が出ています。
「低脂肪高たんぱく+美味しい」
色々試してみて、一番おすすめなのは上記の2つ。
仕事中でも、たんぱく質不足で筋肉を落としたくない時に最適です。
カシューナッツ

ミネラル、ビタミン類、鉄分など、栄養が詰まっているナッツ類。
こちらも食べすぎはNG。 無添加ナッツを適量補給することで、美容効果も得られるおすすめの食品です。
ゆで卵とブロッコリー

相性抜群のゆで卵とブロッコリー。
ゆで卵はまとめて茹でておいて、ブロッコリーは冷凍してるものを自然解凍。
15時のおやつに食べることで、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。
夜どうしてもお腹がすいたときにおすすめ
寝る前にどうしても空腹が我慢できないときに食べているおすすめの食品をご紹介します。
のり
一口大にちぎり、しょうゆをちょこっとつけて食べています。
食物繊維が豊富に含まれているため、お腹を痛めることなく空腹をしのぐことができます。
ヨーグルト

こちらもお腹に優しい食品。乳酸菌の働きによって腸が整い、免疫力を高めてくれます。
めかぶと納豆
ネバネバしたものが苦手な方にとってはNG食品ですが、私は大好物で常に冷蔵庫にあります。
ヘルシー且つ、身体に良いものがたくさん詰まったおすすめの組み合わせです。
まとめ
効果的な間食の習慣を身に着けることで、満腹を防ぎ、カロリーコントロールができるようになります。
そして何より、一日の楽しみが増えるのでおすすめです。
読んで頂きありがとうございました。また是非お立ち寄りください。