見ていただきありがとうございます、モリタです。
この記事では、おすすめのアメリカンコメディをご紹介しています。
- 面白い映画を観たい
- 何も考えずに笑いたい
- 見終わった後に、心が温かくなる作品を探している
私はアメリカンコメディが大好きでよく見ているのですが、その中でも特にお気に入りの作品をまとめました。興味のある方は是非ご覧ください。
ベガスの恋に勝つルール
キャメロン・ディアス×アシュトン・カッチャー共演のアメリカンラブコメディ。
高校生の頃に初めて見て以来、10回以上見ていると思います。
お気に入りの作品です。
何かにつまづいたり、上手くいかず落ち込んでいるときに見ると、見終わった後、きっと気持ちが楽になります。
テンポの良いストーリーと、心が温かくなるラストシーンが魅力的です。
同じ制作チームが作っている『バッド・ティーチャー』という作品もとても面白いです。
ROCKER 40歳のロック☆デビュー
デビュー直前にバンドをクビになってしまった主人公のフィッシュ。
20年の月日を経て甥のバンドに誘われ、もう一度ドラムをたたくことに。
主人公のキャラクターが最高で、面白さがあふれ出ていています。
音楽が好きな方なら、きっと誰もが楽しめるロックコメディ。
モンスター上司
それぞれの職場で上司との関係にストレスを抱えているおじさん3人組が、復習計画を立て実行しようとするコメディ。
これぞアメリカンコメディという面白シーンが満載で、終始笑いの絶えない作品です。
続編もでている人気作。
コメディが好きな方なら、きっと楽しめる作品であると思います。
キックアス
世界中で大ヒットを記録した傑作コメディ。
ヒーロー映画のパロディシーンがたくさんあり、それぞれの原作を視聴している方であれば、笑いをこらえられずに吹き出してしまうと思います。
見終わった後の爽快感、満足度も最高で、きっと何度もみたくなります。
ヒーロー映画なのに、R15指定で子供が視聴できないという部分も含めてパンチのある面白い作品です。
インターンシップ
失業したおじさん2人組が、IT業界で人生逆転を狙い、Googleのインターンシップに参加するストーリー。
笑いあり、涙ありの最高傑作です。
ストーリーの構成、俳優の方たちの演技がとても良くて、「こういう映画を見たかった。」と思える作品。
見終わった後、満たされた気持ちになりエネルギーが湧いてきます。
まとめ
アメリカンコメディは何も考えずに楽しむことができ、見終わった後に元気をもらえるので大好きです。
読んでいただきありがとうございました、また是非お立ち寄りください。
AmazonPrimeをご検討されている方は下記リンクからご覧ください。