見て頂きありがとうございます、モリタです。
この記事では、お金を使わなくても素敵な休日を過ごすことができる方法をご紹介しています。
- お金から解放されてのんびりと過ごしたい
- 休日の充実度をあげたい
- せっかくの休日、新しいことを始めたい
このような思いをお持ちの方は是非ご覧ください。
断捨離

まず初めは断捨離です。休日は家事、掃除と合わせて断捨離もしています。
- 部屋がすっきりする
- 心が軽くなる
- 本当に必要なものを大切にできる
断捨離をして、部屋をすっきり整理することで快適に過ごすことができます。
自分の部屋がますます好きになり、ゆっくりくつろぐことができる空間へと生まれ変わります。
断捨離の方法については下記の記事で書いています。(※ブログを始めたばかりの頃に書いた記事のため拙い文章ではありますが、よろしければ併せてご覧ください。)
読書

断捨離をして部屋が片付いたら、次は読書です。
図書館へ行くと読みたい本をすべて無料で読むことができます。
私は図書館まで自転車で5分くらいなので、ほぼ毎週通って月に20冊くらい借りています。
私の住んでいる地域では、ネット予約が可能なため読みたい本があったら予約しておくことができます。
届いたらメールでお知らせしてくれるので、まとめて借りてきて家でゆっくりと楽しんでいます。
運動
読書を楽しんだ後は運動です。
私はジムに通っているため厳密には月謝がかかっていますが、もちろんジムへいかなくても運動は可能です。
家で腕立て伏せをしたり、ヨガをやってみるのも楽しいと思います。
外にでてランニングをしたり、友達とキャッチボールをするのもおすすめです。(数年ぶりにキャッチボールをするととてつもなく楽しいです。)
適度な運動は健康的な生活を送るうえで欠かせません。
忙しくて運動不足を感じている方は、休日に少しずつ運動を取り入れてみるのがおすすめです。
ブログ

こちらは興味のある方向けの項目になりますが、
休日に生産性のある時間を過ごしたいときはブログがおすすめです。
- 文章を書くことが楽しくなる
- 考えを整理する習慣が身に付く
- 記事を仕上げた達成感で嬉しい気持ちになる
他にもたくさん良いことがあります。
今はスマホやタブレットからでも、ネット環境と端末さえあればブログを始めることができます。
無料で使えるブログサービスを使えばお金もかかりません。
記事を書き上げると、心がすっきりして晴れやかな気持ちになれるので、何か新しいことを始めたいと思っている方はブログおすすめです。
曲作り(創作活動)
こちらも興味のある方向けの項目になります。
※最初に曲作りの環境を作るときはお金が発生しています。(ギター,ipad,その他)
その点については、ご容赦ください。
曲作りを始めると、いつのまにかその日が終わっています。
それくらい熱中できる楽しい時間を過ごすことができます。
曲作りに限らず、創作活動は熱中すると時間を忘れて没頭できます。
時間から解放され、素敵な休日を過ごすことができるのでおすすめです。
曲作りに興味のある方はこちらでもご紹介しています。
まとめ
曲作りに関してはちょっと例外な部分もありますが、お金を使わなくても素敵な休日を過ごせる方法はたくさんあります。
今回は書いていませんが勉強や散歩、家族とゆっくり過ごしたり、大切な人たちとのんびりお話しをしたりも、とても素敵であると思います。
読んで頂きありがとうございました。また是非お立ち寄りください。