見ていただきありがとうございます、モリタです。
この記事では、私が大好きなおすすめ海外ドラマを厳選して3作ご紹介しています。
- IT業界が舞台の海外ドラマを探している
- プログラミングのモチベーションが上がる作品を探している
- 胸が熱くなる作品、感動する作品を探している
興味のある方は是非ご覧ください。
シリコンバレー
ITの聖地シリコンバレーを舞台に、弱小チームが成長していくストーリー。
主人公のリチャードが開発したデータ圧縮アルゴリズムが投資家の目にとまり、そこからどんどん物語が進んでいきます。
この作品のおすすめポイントは、登場人物みんなキャラクターが最高です。全体的にコメディ要素が多く、笑いの絶えない面白い作品であると思います。
アメリカンコメディが好きな方や、とにかく気軽な気持ちで笑いながら見ることができる作品を探している方にぴったりの作品です。
喧嘩やいざこざを繰り返しながらも、力を合わせて会社を大きくしていこうと挑戦する姿勢に胸が熱くなります。
私はこの作品を見て、「チームで力を合わせて、開発に挑戦する仕事をしたい。」と思い、SEになりました。
(※以前はAmazonPrimeでみることができたのですが、2021年6月現在は見放題対象外となっているようです)。
betas
こちらも、シリコンバレーが舞台です。アプリ開発チームが一攫千金を夢見て成長していくストーリー。
コメディテイストで面白い作品です。シリコンバレーと比べて、主人公の恋愛過程も多く描かれており、恋愛ドラマが好きな方も楽しめると思います。
登場人物の心情や、成長に注目して観るのも面白いです。
とても良い作品で、続編を心待ちにしているのですが、残念ながらシーズン1しかありません。
1話30分ほどで、気軽に見ることができるため、「時間がないけど、良い作品を見たい。」という方は一気に見ることができると思います。
いつか、続編を作ってくれることを心待ちにしています。
MR.ROBOT
悪事を働く大企業を壊滅させようと計画する天才ハッカーのお話。
ネタばれになってしまうので、具体的な説明はしませんが、
この作品、とても完成度の高い最高のドラマです。
見れば見るほど、この世界に引き込まれていき、最終シーズンのラストシーンでは涙が止まりませんでした。
最初はわからない部分が多いのですが、見ていくうちにだんだん謎が明らかになっていきます。
ストーリーの構成が緻密で非常によくできています。1話の情報密度が凄いです。
なんとなくで見ていると、話についていけなくなってしまうので、集中して見た方が楽しめます。
それから、俳優の方たちの演技力が素晴らしすぎます。作品の世界に没頭することができ、最初から最後まで迫力満点です。
この作品を最後まで見ることができて、本当に良かったと思いました。
とってもおすすめです。
まとめ
素晴らしい海外ドラマがたくさんあり、見終わった後、感動で胸がいっぱいになる素敵な作品ばかりです。
興味のある方は是非、見てみるのおすすめです。
読んでいただきありがとうございました、また是非お立ち寄りください。
AmazonPrimeをご検討の方は下記リンクからご覧ください。