見ていただきありがとうございます、モリタです。
この記事では、私が毎日愛用している低周波治療器について書いています。
- 肩こりが辛い
- 慢性的な疲れがある
- リフレッシュしたい
- 心も体も軽やかに過ごしたい
上記のような悩みは低周波治療器を使うだけでスッキリ解決できます。
是非ご覧ください。
オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127
私が毎日使っているのはこの機種です。
- 強度調節の幅が広い
- 3年ほど使っているが、故障などなく頑丈
- 自動オフになるので、そのまま寝落ちしても安全
強さの調節が幅広いので、弱めでリラックスしたいとき、強い刺激が欲しいとき、どちらもカバーできます。
耐久性が良く、長く安全に使うことができるのでお気に入りです。
毎日使っているうちに、無くてはならない生活必需品になりました。
この1台があるだけで、疲れやストレスは格段に減ります。
体がほぐれ、血流が良くなる

- 日々の生活の疲れが蓄積している
- 運動不足で体が固くなっている
- 眼精疲労で肩こり、頭痛がひどくなる
日常生活を送っているだけで、人間の体はダメージを受けます。
食事、運動、睡眠のバランスがとれていれば、その分回復は早く疲れは溜まりにくいですが、忙しいとバランスが崩れてしまうこともあると思います。
そのまま放置していると、疲れ⇒ストレス⇒更なる疲れという悪循環になってしまうため、早めにケアしてあげる方が良いです。
低周波治療器で、各部位に刺激を与えることにより体がほぐれ、血流がよくなります。
溜まっている老廃物を流してくれるため、疲れが溜まりにくい体に変えていくことができます。
毎日マッサージをしてもらえるためリラックス効果がある

最適な強度で低周波治療器を使うと、マッサージしてもらっているような感覚になります。
自分の部屋で、好きな時に好きなだけ治療器を使えるので、リラックス効果も抜群。
一日を乗り越えたご褒美に、のんびりマッサージタイムを過ごすのおすすめです。
睡眠の質があがる

これは個人差があるかもしれませんが、私は低周波治療器を使うようになってから睡眠の質があがりました。
寝る前に体を十分にほぐすことで余計な力が抜け、副交感神経が優位な状態になるからだと思います。
「運動もしたし、お風呂ゆっくり入ったのに、寝つきが悪く疲れが取れない」
そんなお悩みをお持ちの方は寝る前に低周波治療器を使って、体をほぐしてあげると深い眠りにつくことができると思うのでおすすめです。
使いすぎは逆効果
何事も、やりすぎはNGです。
無理な強さで長時間使い続けると、体への負担が大きく、ストレスが溜まってしまいます。
心地よい刺激で、十分効果を得ることができるので、無理に強度をあげなくても大丈夫です。
使用方法を守り、適切な時間で体をケアしていきましょう。
パットはこまめに取り換えるのがおすすめ

パットは消耗品です。
なんとなく威力が弱まってきたと感じたら、こまめに取り換えるのがおすすめです。
まとめ
低周波治療器を使うだけで、日々の疲れやストレスをだいぶ軽減することができます。
価格もリーズナブルで、使いやすいので、お悩みの方は是非、試してみるのがおすすめです。
読んでいただきありがとうございました、また是非お立ち寄りください。